フェルトでドール風
Category旧ブログ(フェルト関連)
最近、ミシンを新調したんですけど、
今までのミシンよりも色んな縫い方できるし静かだし
何よりわがまま言わないで厚い布もすいすい縫えるし、
(今まではデニム生地とかフェイクレザーとか縫えなかった)
もうとにかく裁縫が楽しくて!!
そんなわけで変な方向にやる気が向かって行ってしまったため、
フェルトでオリジナルのドールっぽい子を作りました。

目玉は紙粘土を丸めて色塗ってニスで艶出ししたものを埋め込みました。
もうちょっと濃い緑でもよかったかな。
黄緑にしたらちょっと怖くなってしまった気がする(´・ω・`)

ドレスは私のもう着なくなったドレスをバラした布で作りましたw
レースは100均です。
髪の毛は300円のつけ毛を切ってボンドで貼り付け。
まつげは人間用つけまつげ(100均)を切って貼り付けですよ!
大きさは60センチくらいです。結構大きい。
針金入りなのでわりと自由に動かせます。
でも調子にのってあんまり動かしすぎたら
関節部分のフェルトがモサモサになりました・・・。
本体を作るのに3日、ドレスを作るのに2日くらいかかってます。
ちなみにちゃんと着せ替えできるので、
良さげな布が手に入ったら違うドレスを作ってあげる予定。
今までのミシンよりも色んな縫い方できるし静かだし
何よりわがまま言わないで厚い布もすいすい縫えるし、
(今まではデニム生地とかフェイクレザーとか縫えなかった)
もうとにかく裁縫が楽しくて!!
そんなわけで変な方向にやる気が向かって行ってしまったため、
フェルトでオリジナルのドールっぽい子を作りました。

目玉は紙粘土を丸めて色塗ってニスで艶出ししたものを埋め込みました。
もうちょっと濃い緑でもよかったかな。
黄緑にしたらちょっと怖くなってしまった気がする(´・ω・`)

ドレスは私のもう着なくなったドレスをバラした布で作りましたw
レースは100均です。
髪の毛は300円のつけ毛を切ってボンドで貼り付け。
まつげは人間用つけまつげ(100均)を切って貼り付けですよ!
大きさは60センチくらいです。結構大きい。
針金入りなのでわりと自由に動かせます。
でも調子にのってあんまり動かしすぎたら
関節部分のフェルトがモサモサになりました・・・。
本体を作るのに3日、ドレスを作るのに2日くらいかかってます。
ちなみにちゃんと着せ替えできるので、
良さげな布が手に入ったら違うドレスを作ってあげる予定。