練習Tシャツ
Category衣装制作
とりあえず、家にあったハギレ布でマヤちゃんのTシャツを作ってみました。
いやぁ・・・コップレと違って、
こーんな少量の布で作れるなんでドールってスゲェや!!

同じく、家にあったアイロン転写シートでネコ柄Tシャツにしてみる。

アイロン台が汚いのは、レイヤー時代に何十着という衣装を作っていた名残です・・・(;´Д`)
こんな小さい布なので、失敗しても痛くも痒くもないね!
2回ほど失敗したけど、新しく作りゃいいのだ。
なんて素敵・・・!
人間サイズだと泣きながら系解かなきゃならないからね・・・。
てなわけで、できたー(∩´∀`)∩ワーイ

着てみてもらった♪

うむ、部屋着感満載だ!
****出費メモ****
家にあった材料で作ったので、出費は0円♡
厳密に言えば、この布買った時の値段とかミシンの電気代とか色々かかってるんだけど、光熱費は予算に含まない方向で。
あと我が家にはレイヤー時代に買った布が残ってたりするので、それも0円で。
新しく購入した分のみ記載していく予定。
☆ランキング参加してみたヽ(・∀・)ノ☆


いやぁ・・・コップレと違って、
こーんな少量の布で作れるなんでドールってスゲェや!!

同じく、家にあったアイロン転写シートでネコ柄Tシャツにしてみる。

アイロン台が汚いのは、レイヤー時代に何十着という衣装を作っていた名残です・・・(;´Д`)
こんな小さい布なので、失敗しても痛くも痒くもないね!
2回ほど失敗したけど、新しく作りゃいいのだ。
なんて素敵・・・!
人間サイズだと泣きながら系解かなきゃならないからね・・・。
てなわけで、できたー(∩´∀`)∩ワーイ

着てみてもらった♪

うむ、部屋着感満載だ!
****出費メモ****
家にあった材料で作ったので、出費は0円♡
厳密に言えば、この布買った時の値段とかミシンの電気代とか色々かかってるんだけど、光熱費は予算に含まない方向で。
あと我が家にはレイヤー時代に買った布が残ってたりするので、それも0円で。
新しく購入した分のみ記載していく予定。
☆ランキング参加してみたヽ(・∀・)ノ☆

